いすみ鉄道からのおしらせ

脱線車両回送について

令和6年10月4日に発生した脱線事故による運休が続き、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 国吉-上総中川間に、脱線車両が2両停留している状態が続いておりましたが、令和7年6月3日…

続きを読む
いすみ鉄道の復旧について

令和6年10月4日に発生した脱線事故による運休が続き、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 現在、取り組んでいる大原~大多喜駅間の復旧については、事故後、直ちに事故現場や老朽化が著…

続きを読む
いすみ鉄道 脱線から半年経過して

昨年10月に脱線事故を起こし、復旧までに時間を要しており、ご利用者の皆様に大変ご迷惑をおかけしておりますことに、深くお詫び申し上げます。 現在、様々な関係者の皆様のご協力をいただきながら、修繕工事や全…

続きを読む
令和7年2月3日以降の代行輸送のダイヤについて

令和6年10月4日に発生した脱線事故による運休が続き、利用者や関係者のみなさまには深くお詫び申し上げます。 観光や通学通勤等の需要状況に合わせ、令和7年2月3日から、3便増便及び一部時間変更するダイヤ…

続きを読む
いすみ鉄道の運行再開時期について

令和6年10月4日に発生した脱線事故による運休が続き、ご利用のお客さまや地域のみなさま、関係者のみなさまに深くお詫び申し上げます。 復旧時期を1月中にお知らせできるよう、復旧工事を進めてきたほか、線路…

続きを読む
令和7年1月以降の代行輸送のダイヤについて

令和6年10月4日に発生した脱線事故による運休が続き、利用者や関係者のみなさまに深くお詫び申し上げます。 観光や通学等の需要状況に合わせ、令和7年1月1日から、13便増便するダイヤ改正を行います。 今…

続きを読む
運休期間の長期化について

令和6年10月4日に発生した脱線事故による運休が続き、利用者や関係者のみなさまに深くお詫び申し上げます。 これまで以上に安全性を確保するため、鋭意、必要な整備等を進めていますが、復旧期間の長期化が見込…

続きを読む
いすみ鉄道の運行について

いすみ鉄道株式会社夷隅郡大多喜町大多喜264代表取締役社長 古竹孝一広報責任者 経営企画部長 斎藤 修電話.:0470-82-2161  令和6年10月4日に発生した脱線事故により、利用者や関係者のみ…

続きを読む
10月12日以降の代行輸送のダイヤについて

いすみ鉄道ご利用の皆様には、多大なるご迷惑をおかけしております。 10月12日からのバス運転時刻のご案内になります。(ダイヤは土日祝用のものと、平日用のものとに分かれます) バス乗り場は時刻表下の地図…

続きを読む
10月7日以降の代行輸送のダイヤについて

10月4日に発生した列車事故について、現時点では復旧の目途が立っていませんので、7日以降も代行バスでの輸送を予定しております。 利用者のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださるようお願…

続きを読む
10月5日、6日の代行輸送のダイヤについて

本日発生した列車事故について、現時点では復旧の目途が立っていませんので、5日以降も代行バスでの輸送を予定しております。 利用者のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださるようお願いします…

続きを読む
千葉応援酒コラボ【古竹本】販売いたします

世界竹の日(9月18日)にちなんで  この度、いすみ鉄道株式会社・銚子電気鉄道株式会社は、創業400年・千葉最古の酒蔵である吉崎酒造株式会社(千葉県君津市久留里)とコラボし、千葉応援酒【古竹本】を販売…

続きを読む