いすみ鉄道のイベント情報 キハ列車ヘッドマークの取付予定について(2022年7月) いすみ鉄道では2022年11月27日のキハ28定期運行終了までの間,国鉄型使用列車のヘッドマーク種類をあらかじめ告知をさせていただく企画を継続してまいります。 特定日には、今まで滅多に取付しなかった列車名も登場予定です。どうぞご乗車... 2022.06.29 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 キハ30運転体験 7月~9月 開催日のご案内 2021年度より開催いたしましたキハ倶楽部限定キハ30運転体験ですが、ご好評につき2022年度も引き続き開催いたしております。 また現在はキハ倶楽部会員様(9月末日まで会員制度延長)を優遇しながら、参加資格(中学生以上)を満たされた... 2022.06.07 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 【2022年新ダイヤ対応】台湾集集線と姉妹提携7周年記念 いすみ鉄道台湾ランタン列車『祈福』運行スケジュール いすみ鉄道株式会社(本社:千葉県大多喜町 代表取締役社長 古竹 孝一、以下『いすみ鉄道)は令和3年3月27日(土)より台湾集集線との姉妹提携7周年を記念して、台湾ランタン列車を運行してます。 台湾から取り寄せた本場の台湾ランタンを車... 2022.03.16 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 『いすみ鉄道沿線ロケハン&マナー講座』の開催について 先日政府より発表がありましたまん延防止等重点措置の延長により、こちらのイベントは誠に勝手ながら3月13日(日)に延期となりました。 2022年2月27日(日)3月13日(日)、いすみ市主催の「紅葉シーズン直前 いすみ鉄道沿線撮影... 2022.02.03 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 キハ倶楽部会員限定 写真撮影会開催のお知らせ キハ倶楽部会員様限定イベントといたしまして、キハ52を中心としたヘッドマーク各種撮影会を行います。国鉄一般色のキハ52に似合う、昭和30年代の千葉地区準急列車を中心としたヘッドマークローテーションを行いますので、どうぞこの機会にご参加くだ... 2022.01.21 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 『い鉄』ヘッドマーク掲出予定について 「いすみ鉄道」×「井原鉄道」連携企画第2弾!~110『い鉄の日』に開催に合わせまして掲出予定のヘッドマーク車両運用情報をお知らせします。 お知らせが遅くなりまして申し訳ございません。 ヘッドマーク掲出車両は全日『キハ20形』を... 2022.01.09 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 「押して作って体験!オリジナル急行券をつくってみよう!」 急行「いよ」「うわじま」運転記念乗車券セット販売付帯企画 レプリカ版急行券に「駅名・列車名」を押印するコーナーの設置について 当社は、JR四国ヘッドマーク掲出イベントの一環として急行「いよ」「うわじま」運転記念乗車券セットを2... 2022.01.08 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 い鉄で巡る!大多喜スタンプラリー開催 いすみ鉄道に乗って大多喜町の魅力を再発見してみませんか スマホを使って「おおたきスタンプラリー」が始まります。 開催期間は1/10(月)~3/13(日)までの約2か月間。 非接触型なので安心して参加出来ます! ... 2022.01.05 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 〜「いすみ鉄道」×「井原鉄道」連携事業 第2弾!〜110『い鉄の日』を開催します! いすみ鉄道株式会社(代表取締役社長 古竹 孝一)と井原鉄道株式会社(代表取締役社長 藤本悌弘)は、アフターコロナに向けた誘客対策として受け入れ体制の整備や販売商品の拡充を順次進めておりますが、両社では相互協力を行い、地方鉄道の楽しさやワク... 2021.12.27 いすみ鉄道のイベント情報
いすみ鉄道のイベント情報 JR四国ヘッドマーク貸与期間延長に合わせて 急行「赤ひげ塗装」のリバイバルを行います! リバイバルを実施する通称「赤ひげ塗装」は、国鉄時代の予讃線、予土線、などを駆け抜けた急行列車に施された塗装です。今回、四国旅客鉄道株式会社より、かつての国鉄(JR)予讃線急行列車「いよ」「うわじま」号のヘッドマーク(松山運転所保存所蔵品)... 2021.12.24 いすみ鉄道のイベント情報