いすみ鉄道株式会社(代表取締役社長 古竹 孝一)と井原鉄道株式会社(代表取締役社長 藤本悌弘)は、アフターコロナに向けた誘客対策として受け入れ体制の整備や販売商品の拡充を順次進めておりますが、両社では相互協力を行い、地方鉄道の楽しさやワクワク感を全国へ発信できるよう、11月より連携事業を始めました。
このたび連携事業第2弾として、鉄道ファンの皆様に楽しいひと時を過ごしていただけるよう、 下記のとおり「い鉄の日」を開催することとしましたので、お知らせします。
本事業を通じて、全国の地方鉄道を身近に感じていただき、多くの皆様に地方鉄道を楽し んでいただけることを期待しております。
連携事業「い鉄の日」
開催日時
2022年1月10日(月・祝) 10時から14時
開催場所
井原鉄道井原駅コミュニティーホール(岡山県井原市七日市町943番地3)
開催内容
1.い鉄コラボ限定鉄印の現地揮毫販売
2枚セット2000円(いすみ鉄道、井原鉄道補充券付。(限定110セット)
販売日程は、1月10日〜2月11日の午前10時から午後13時までとなっております。
いすみ鉄道と井原鉄道の両社長が限定鉄印を揮毫販売します。 また、鉄印購入のお客様は両社長と記念撮影ができます。
注意:この鉄印(鉄印のみ、乗車券なし)は、いすみ鉄道大多喜駅と井原鉄道井原駅においても、同日から各社分を期間限定で発売します。

井原鉄道車内補充券

特別改札時に使用している車内用片道補充券で、限られた列車内及 び特定駅でないと購入できない補充券です。190円区間で発券します。ご希望の方には発券体験も可能です。
いすみ鉄道特別補充券

旧国鉄型車両の中でのみ販売しており、尚且つ、特別なアテンダントからでないと購入ができない大変レア度の高い特別補充券です。190円区間で発券します。
2.いすみ鉄道と井原鉄道の両社鉄道グッズを販売します。
10時から14時までの間、いすみ鉄道と井原鉄道の両社鉄道グッズを販売いたします。
3.井原鉄道車両物品の放出販売
井原鉄道の車両1両の改造に伴う不要部品(車両座席、つり革)の販売を行います。
なお販売にあたっては入札方式で行います。 (販売時間:10時〜14時)
詳細は、同時リリースの報道資料をご覧ください。
その他関連事業

「い鉄の日」にあわせて、2022年1月10〜11日にいすみ鉄道と井原鉄道では各社とも「い鉄」コラボヘッドマークを設置して運行します。
なお、運行予定の詳細は1月5日以降、各社ホームページでご確認ください。
参考

井原鉄道株式会社

代表取締役社長 藤本 悌弘
所在地:岡山県井原市東江原町695番地)
総社駅(岡山県総社市)~神辺駅(広島県福山市)間41.7kmを営業。
いすみ鉄道株式会社

代表取締役社長 古竹 孝一
所在地:千葉県夷隅郡大多喜町264番地
大原駅(千葉県いすみ市)~上総中野駅(千葉県大多喜町)間26.8kmを営業。
お問い合せ
いすみ鉄道株式会社 営業課
TEL.(0470)82-2161
井原鉄道株式会社 営業企画課
TEL.(0866)63-2677
過去の紹介記事
