いすみ鉄道株式会社は、2011 年4月より活躍してまいりましたキハ52 125 号車につきまして、8年に1度(休車扱い期間を除く)の全般検査期限を迎えることとなりましたが、車両の老朽化が顕著なこと、交換部品の調達困難や検査費用が高額なことなどから、全般検査を施工せず同車の営業運転を終了することといたしました。
つきましては列車運休中の最中ではありますが、いすみ鉄道において約13 年5 ヵ月にわたる期間の活躍をたたえ、ファンの皆様へ同車とふれあう事が出来る営業運転引退イベントを企画いたしましたので以下の通りお知らせいたします。
イベント名称「ありがとうキハ52 125 営業運転終了記念イベント」開催概要

イベント開催日
- 令和7年4月27日(日曜日)
- 令和7年5月10日(土曜日)
- 令和7年5月11日(日曜日)
イベント開催時間および開催場所
各開催日の9 時30 分から16 時00 分まで
いすみ鉄道大多喜駅構内 住所:千葉県夷隅郡大多喜町大多喜264 番地他
イベント内容
- 大多喜駅1 番線にキハ52 125 号車をエンジン稼働状態で展示いたします。
・詳細はリンク先をご参照ください。 - キハ52 に乗車し大多喜駅構内線を往復する乗車体験会を開催します。
・詳細はリンク先をご参照ください。 - いすみ鉄道グッズ販売
・キハ52 営業運転引退記念グッズを大多喜駅イベント会場にて先行販売いたします。オンラインストア、大原売店での販売は5/18(金)からの予定です。 - その他 ヘッドマーク展示等
イベント開催場所入場方法
当日大多喜駅特設会場にて発売の「キハ52-125 引退記念切符セット」(価格2,000 円)をご購入頂いたお客様に、当日有効のイベント入場証をお一人様1 個差し上げますので、イベント会場入口にてご提示の上ご入場ください。
※小学生以下のお子様をお連れのお客様は、イベント入場証1 枚に対し2 名様まで無料でご入場いただけます。
当日の会場アクセスについて
イベント開催当日はJR 大原駅着8 時55 分下り新宿わかしお号、小湊鐵道上総中野駅着下り10 時22 分着列車に接続し、お帰りにも便利な臨時急行代行バス「ありがとうキハ52 125 号」大多喜駅直行便を運行いたします。
運行時刻は以下の通りです。

- 途中の駅には停車いたしません。
- ご乗車にはいすみ鉄道乗車券が必要です。ほか急行券等の料金は不要です。
お車にてご来場のお客様は、大多喜駅近くの町営久保駐車場がございますが、満車の場合はイベント当日のみ、大多喜町役場駐車場も臨時駐車場としてご利用いただけます。(大多喜駅まで徒歩3分)
Google map へのリンクはこちらです(外部リンクにジャンプします)。
注意事項
- 当日のイベント準備中および開催中は、イベント入場券をお持ちの方以外の大多喜駅改札内入場はできません。当日有効の乗車券をお持ちのお客様も改札内へご入場できませんので予めご了承ください。
- 当日は大多喜駅入場券の販売は行いません。
- イベント会場内は混雑が予想されます。特に撮影をされるお客様は係員の指示に従い譲り合って安全で楽しい時間を共有されますようお願いいたします。
- イベント会場となる大多喜駅構内の規模およびイベント整理係員の人数を考慮し、止むを得ず危険防止のため急遽入場制限を行い、イベント会場へのご入場が出来ない場合もございますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
- イベント会場撮影では他のお客様や係員の同意なき人物撮影をされないなど、ご配慮をお願いいたします。
- 荒天予報などの理由により止むを得ずイベントを中止する場合がございます。その際は決まり次第いすみ鉄道ホームページにてお知らせいたします。
イベント内容の詳細
大多喜駅 1 番線にキハ52-125 号車をエンジン稼働状態で展示いたします
時間
- 9:30~10:30
- 12:00~13:00
- 14:45~15:45
場所
大多喜駅1 番線、および特設エリア
内容
1番線にキハ52 をエンジン稼働状態にて停車し、順光側となる構内踏切下り方に撮影エリアを設置し、時間によって各ヘッドマークを掲出いたします。
また車内も開放いたしますので見学が可能です。当日は会場にて瓶ジュース(オレンジ、コーラ各¥200)も販売予定ですので、車内ボックス席のセンヌキ体験もお楽しみいただけます。
注意事項
- 三脚の持ち込み、および使用した撮影は出来ません。
- 入換作業のため、時間外では特設会場内での撮影はできません。
- 開始時間、終了時間は入換作業の都合で前後する場合がございます。
- 撮影エリアは普段お入りいただけない場所も含みます。一部足元の悪い箇所もございますのでサンダル・ヒール等での撮影エリアご入場はご遠慮ください。
- 荷物等による場所取りは禁止いたします。混雑の際はお客様同士譲り合い楽しい時間を共有されてください。
- 指定されたエリア外へは入らないようお願いいたします。
- お客様の安全確保のため、係員が注意をさせて頂く場合がございますのでお願いいたします。
キハ52 に乗車し大多喜駅構内線を往復する乗車体験会を開催いたします
時間
- 第1回 11:00
- 第2回 13:30
人数
各回40 名様限定
料金
大人1 名 1,000 円
同伴の小学生以下のお子様2 名まで無料
内容
キハ52-125 号車にご乗車いただき、大多喜駅側線(洗浄線)を使用して往復いたします。
参加方法
当日会場内特設販売所にて体験乗車記念券を発売いたします。(先着順各回40 名限定)
ご乗車は各回10 分前から乗車口よりご案内いたします。体験乗車記念券を確認させていただきます。
注意事項
- ご乗車の際はお足元が滑りやすい箇所、ならびに段差がございますのでご注意ください。お体が不自由な方のご乗車は安全上、お断りする場合がございますので予めご了承ください。
- 乗務員室には入らないようにお願いいたします。
- 列車進路内への侵入、車内での危険行為等が発生いたしましたらイベントを途中中止する場合がございます。
- 車内で出ましたゴミは放置せず、降車後会場内のゴミ箱へお願いします。