「和イズムいすみ」開催中止のお知らせとお詫び
このページについてのいすみ鉄道への直接のお問い合わせはご遠慮ください
この沿線地域イベント情報コーナーはいすみ鉄道沿線地域の活動を盛り上げるため、いすみ鉄道からの委託をうけて、株式会社スターレットが運営しております。
個別のイベントに関するお問い合わせにつきましては、記載されているイベント主催団体へのお問い合わせ先か株式会社スターレット(090-1285-9204)へお問い合わせください。
電話等でいすみ鉄道へ直接お問い合わせいただくのはご遠慮くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
万が一、お問い合わせ頂いた場合にもいすみ鉄道では対応いたしかねます。

主催団体
北土舎
お問い合わせ・連絡先
北土舎(070-1390-3053)
※このイベントについて、いすみ鉄道への直接のお問い合わせはご遠慮下さいますよう重ねてお願い申し上げます。また、ご質問頂いてもお答えしかねます。お問い合わせは主催者か、当コーナーを運営している株式会社スターレット(090-1285-9204)までお願いいたします。
イベントの開催期日および日程スケジュール
2025年3月29日(土)
10:00~15:00
開催場所
いすみレンタルスペースNARUSE
(いすみ市大原8754ー1)
その他周辺
出店者
飲食
- 咲屋(たい焼き販売&体験)
- 重兵衛(タコ焼き販売&体験)
- umihanabase(野菜寿司と太巻き寿司)
- お料理とく竹&てぽた(かんたん和食とお茶の体験)
- 餅つき体験(北土舎)
- 七輪で煎餅焼き体験(北土舎)
体験
- 房州うちわ作り体験(うちわ工房よこ)
- 張子の絵付け体験(房総張子)
- 消しゴムハンコ販売&体験(Kanoco)
- 組子コースター作り体験(最首建具店)
- お点前体験(岬町茶道教室)
展示説明
- 手作り甲冑(大多喜城手作り甲冑隊)
- 盆栽(日本盆栽協会いすみ支部)
- いすみ市国際交流協会
- いすみライフスタイル研究所
販売
林敏雄(刃物)
インバウンド誘致に関するトークディスカッション
- 湯川伸也((株)外房ベース不動産)
- 大谷展弘(家具の大丸)
- ハス・チョロ(ツーリズムいすみ)
- 司会:松村(北土舎)
和イズムいすみ 体験のご案内

房洲うちわ作り体験
房州うちわは江戸で活躍していたうちわ職人たちが関東大震災で災禍を逃れるために南房総地区へ移り住みうちわ作りを始めたことから「房州うちわ」の名が広まりました。丸柄と呼ばれる一本の女竹からうちわの骨が作られるのが特徴で、しなやかでコシのある作りは小さくとも大きな風を送る機能に優れた団扇です。 当日は南房総市より職人が訪れうちわ作りをご案内いたします。
- 体験料金:お一人3,500円
- 所要時間約90分
- 開催時間:10:30〜と13:30〜の2回開催。
- 定員:8名/各回
- 対象年齢:小学校高学年より体験可能
- 担当:うちわ工房よこ

張子の絵付け体験
張子は紙で作られた中身が空洞の人形です。神社の縁日では縁起物として古くから日本人の生活と共に愛された郷土人形の一種です。当日は香取市より張子職人が訪れ、張子の魅力と共に張子に絵付けをしていく体験をご案内いたします。
- 体験料金:お一人2,000円〜 随時開催
- 対象年齢:小学校低学年より体験可能
- 担当:房総張子

組子コースター作り体験
組子は1400年ほどの歴史があると言われ、日本の伝統模様を形にした装飾技術です。千葉県では伝統的工芸品指定を受けたいすみ市の最首建具店がその技術を継承しています。当日はコースター作りを通して組子の美しさとその技術を体験いただきます。
- 体験料金:お一人1,800円 随時開催
- 対象年齢:小学校低学年より体験可能
- 担当:最首建具店

消しゴムハンコ作り体験
消しゴムハンコはメイドインジャパンの世界的ポップカルチャーです。誰もが気軽に道具と材料を手に入れることができ、独学で技術を磨く人も沢山います。そんな消しゴムハンコ作りを地域の第一人者kanocoさんがご案内いたします。
- 体験料金:お一人700円 随時開催
- 対象年齢:3歳より体験可能
- 担当:kanoco

いすみの旬を詰め込んだ「いすみ蒸し」作りと最高級茶葉を使用した「しずく茶」の味わい体験
体験料金:お一人3,000円 所要時間約90分
開催時間:10:30〜と13:30〜の2回開催(13:30~の部は満席となりました)
定 員:6名/各回
担 当:御料理とく竹 https://oryoritokutake.com/
たい焼き、タコ焼き体験
食べておいしい二つの人気ジャパニーズ屋台グルメ!でも日本人とは言え実際に屋台の機材を使って調理する体験はしたことある方は中々いないでしょう?
今回特別に本イベント用に体験メニューを設定していただきました。この機会に是非どうぞ!
体験料金:たい焼き体験 お一人1,000円 所要時間約20分
タコ焼き体験 三人前2,500円 ※1回で3人前のタコ焼きが出来上が ります。所要時間約20分
開催時間:随時
担 当:咲屋(わらや) https://www.instagram.com/waraya_0888
重兵衛(じゅうべえ)https://minato-asaichi.com/jyube/

餅つき体験
海外の方に人気の餅つき体験。最近では日本人の私たちでさえ体験する機会が少なくなってしまいました。この機会に昔ながらの方法での餅つきを体験してみませんか?
体験料金:お一人200円
開催時間:11:00~ 14:00~
担 当:北土舎
せんべい焼き体験
みんなが大好きなせんべい。七輪や火鉢を使って炭火でせんべいを焼く体験をしてみませんか?炭火でじっくりとあぶりながらおしゃべりする時間が楽しいんですよね。そして出来上がったせんべいに醤油を垂らすと香ばしい匂いが…たまりません!
体験料金:お一人600円(せんべい5枚)

茶道お点前体験
茶の湯も海外の方にとっては見たことのない文化。この機会に私たちも日本人として体験してみませんか?インバウンドを意識することによりきっと新たな感覚で体験できると思います。
体験料金:お一人500円
開催時間:随時
担 当:表千家 大原茶道クラブ