2025年 かつうらビッグひな祭り

このページについてのいすみ鉄道への直接のお問い合わせはご遠慮ください

この沿線地域イベント情報コーナーはいすみ鉄道沿線地域の活動を盛り上げるため、いすみ鉄道からの委託をうけて、株式会社スターレットが運営しております。

個別のイベントに関するお問い合わせにつきましては、記載されているイベント主催団体へのお問い合わせ先か株式会社スターレット(090-1285-9204)へお問い合わせください。

電話等でいすみ鉄道へ直接お問い合わせいただくのはご遠慮くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
万が一、お問い合わせ頂いた場合にもいすみ鉄道では対応いたしかねます。

主催団体

主催:ビッグひな祭り実行委員会

協賛:明治安田生命保険相互会社千葉支社

お問い合わせ

ビッグひな祭り実行委員会
電話番号:0470-73-6641(事務局)

※このイベントについて、いすみ鉄道への直接のお問い合わせはご遠慮下さいますよう重ねてお願い申し上げます。また、ご質問頂いてもお答えしかねます。お問い合わせは主催者か、当コーナーを運営している株式会社スターレット(090-1285-9204)までお願いいたします。

イベントの開催期日および日程スケジュール

2025年2月22日(土)~3月3日(月)
9:00~19:00
※各会場ごとに終了時間が異なります。

主な展示会場

🔶勝浦市芸術文化交流センターKüste(キュステ)(9:00~19:00)

6年ぶりにキュステのホールで展示を実施します。
エントランスには日本最大級の亨保風雛の展示をおこなうほか、特別なひな人形を展示いたします。

また、17時以降はホール内の通路を開放し、普段見ることのできない視点から、ひな人形を御覧いただけます。

入館料   500円(高校生以下無料)

🔶遠見岬神社石段(9:00~19:00)

60段の石段に約1800体のひな人形が展示されます。(ライトアップ17:00以降)

※雨天時はパネル展示となります。

🔶出水覚翁寺(9:00~18:00)

特設雛段に約600体のひな人形を展示します。

※雨天時は中止となります。

🔶墨名交差点(9:00~17:00 土日は18:30まで

特設雛段に約1,000体のひな人形を展示します。

※雨天時も展示されます。

🔶覚翁寺山門前(9:00~18:00)

特設ひな壇に約600体のひな人形を展示し、17時以降はライトアップを行います。

イベントアピール

かつうらビッグひな祭りは、毎年2月下旬から3月3日まで開催される、地域を挙げてのビッグイベントです。期間中は、市内がひな人形一色に彩られとても華やか。遠見岬神社の階段雛をはじめとした神社仏閣、街中の商店や郵便局にまでお人形が飾られるんです。

2001年に全国勝浦ネットワークの縁により、徳島県勝浦町よりおよそ7,000体のひな人形を里子として譲り受け、ここ千葉県勝浦市でも「かつうらビッグひな祭り」が開催されるようになりました。

かつうらビッグひな祭り開催期間中、遠見岬神社をはじめ、市内全体で約7,000体のひな人形が飾られ、街はひな祭り一色に彩られます。住民一人ひとりが日本の文化を大切に思う気持ちと、おもてなしの気持ちを持って、お客様をお迎えします。

電車でお越しの方

勝浦駅まで電車でお越しの方に、勝浦市芸術文化交流センターKüste(キュステ)会場の入館無料券をプレゼント!駐車場の混雑が予想されますので、ぜひ電車をご利用ください。

配布日

2月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)/3月1日(土)・2日(日)

配布時間

8:00~14:00

臨時特急かつうらひな祭りの運行

ビッグひな祭り開催期間限定で、新宿~勝浦間を全席指定の臨時特急「かつうらひな祭り」が運行されます。

運行日

2月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)

運行時間

各日1往復運行 (行き)新宿9:08⇀勝浦10:53 (帰り)勝浦15:50⇀新宿17:40

駐車場

※下記のいずれの駐車場も「かつうらビッグひな祭り」専用の駐車場ではありません。どなたでもご利用いただくことができます。

※市内の駐車場は台数が限られていますので、公共交通機関をご利用いただくことをおすすめいたします。

〇普通車 駐車料金:無料

①第1駐車場:墨名市営駐車場(勝浦市墨名815-7)

オープン 6時30分~22時


②第2駐車場:勝浦市役所・キュステ駐車場(勝浦市新官1343-1)

オープン 8時~20時


③第3駐車場:出水市営駐車場(勝浦市出水1212-1)

オープン 6時30分~20時


④第4駐車場:三日月シーパークホテル勝浦第2駐車場(勝浦市串浜1248-1付近)

オープン 8時~20時


⑤第5駐車場:元勝浦幼稚園跡地(勝浦市墨名757-2)

オープン 8時~17時


⑥第6駐車場:塩田病院駐車場(勝浦市出水1221付近)

オープン 土曜日/14時~20時 日曜日・祝日/8時~20時


⑦第7駐車場:勝浦中学校グラウンド(勝浦市出水1120-1)

オープン 土曜日/12時30分~17時 日曜日・祝日/8時~17時


⑧第8駐車場:勝浦小学校グラウンド(勝浦市墨名733-1)

オープン 土日曜日・祝日/8時~17時


バス専用駐車場(全て無料)


⑨第1駐車場:墨名市営駐車場大型車駐車スペース(勝浦市墨名815-7)

オープン 6時30分~22時


⑩回送専用:日本武道館研修センター駐車場(勝浦市沢倉582)

オープン 8時~17時

(キュステで乗客を降ろしたバスの回送専用)


おんじゅくまちかどつるし雛めぐり 御宿町と合同開催

町内の約30か所に、真心を込めて作り上げた作品を展示。主要会場となる「月の沙漠記念館」と「手づくりの蔵」会場には、それぞれ特色あるつるし雛を華やかに展示します。
勝浦市「かつうらビッグひな祭り」と御宿町「おんじゅくつるし雛めぐり」の2つの祭りでスタンプラリーも開催します。お申込みいただいた方から抽選で、景品をプレゼントいたします。
さらに、期間中の土曜日曜日・祝日には、勝浦↔御宿のシャトルバスを運行します。ルートは、墨名市営駐車場(勝浦市)↔須賀多目的広場駐車場(御宿町)となります。

イベント公式サイトはこちら

参照リンク

千葉県勝浦市観光協会公式サイト
朝市のある港まち勝浦 千葉県勝浦市観光協会の公式サイトです。勝浦市のおすすめ観光スポットやサイクリングコース、宿泊施設、飲食店、体験ツアーなどの情報発信。勝浦朝市の詳しい情報も公開し...
シェアご協力お願いします
  • URLをコピーしました!