このページについてのいすみ鉄道への直接のお問い合わせはご遠慮ください
この沿線地域イベント情報コーナーはいすみ鉄道沿線地域の活動を盛り上げるため、いすみ鉄道からの委託をうけて、株式会社スターレットが運営しております。
個別のイベントに関するお問い合わせにつきましては、記載されているイベント主催団体へのお問い合わせ先か株式会社スターレット(090-1285-9204)へお問い合わせください。
電話等でいすみ鉄道へ直接お問い合わせいただくのはご遠慮くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
万が一、お問い合わせ頂いた場合にもいすみ鉄道では対応いたしかねます。
主催団体
ひまつぶし
お問い合わせ・連絡先
ひまつぶし
killingtime.888888@gmail.com
※このイベントについて、いすみ鉄道への直接のお問い合わせはご遠慮下さいますよう重ねてお願い申し上げます。また、ご質問頂いてもお答えしかねます。お問い合わせは主催者か、当コーナーを運営している株式会社スターレット(090-1285-9204)までお願いいたします。
イベントの開催期日および日程スケジュール
2022年2月23日 祝日
10:00~15:30
開催場所
ミカドテラス
〒299-4613 千葉県いすみ市岬町三門107-3
参加料金など
入場料なしの蚤の市ですので、皆様のドネーションのご協力が必要です。
どうか、よろしくお願い致します!!
イベントアピール
◉Sound◉
コモエスタ八重樫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005349018519
◉ミニ教室◉
東京アーバンパーマカルチャー(TUP)
創始者 ソーヤー海
AM11時〜
home page
https://www.tokyourbanpermaculture.com/about
YOUTUBE チャンネル
https://www.youtube.com/…/UC3I3b9BHowCihH4QKXg…/featured
◉Shop◉
森の民
https://www.facebook.com/morinotami
https://www.facebook.com/japanegga
Umito Hato
https://www.facebook.com/umitohato
https://umitohato.jimdo.com/
https://www.instagram.com/umitohato/?hl=ja
ひまつぶし
https://www.facebook.com/killingtime.888888
https://www.instagram.com/himatsubushi_from_earth/?hl=ja
トネリコ舎
https://www.facebook.com/tonerikosya
-sai-
https://www.instagram.com/niji.no.tane/
plus_hemp
https://www.instagram.com/plus_hemp/
une_cabane
https://www.instagram.com/une_cabane/
◉Drink&Flower◉
Flower&Herb Broom香房
https://www.facebook.com/Broomkoubou
http://www.broomkoubou.com/
◉Food◉
キッチン ハンディ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008366737795
すみれ舎
あったか豚汁と美味しいもの
鹿カフェ
https://shikado.net/shika-cafe/
https://www.facebook.com/satori.shanti
◉Body care◉
ゆるみ処 庵 iori
https://www.facebook.com/search/top?q=sachiko%20kaneko
Happy Sharing
https://www.facebook.com/Happy-Sharing-144511252380488
現段階の蚤の市の詳細です
進化し続けておりますので追加事項もcheckお願い致します
不用品を必要なかたの元に
手持ち出店、参加自由‼︎
未来につなげてゆけたらいいですね!!
是非、お気軽にご参加くださいませ
当日は大御所DJコモエスタ八重樫のサウンドをお楽しみ頂けます
ミニ教室でソーヤー海のパーマカルチャートークショーも受講できますよ
入場料なしの蚤の市ですので、皆様のドネーションのご協力が必要です
どうか、よろしくお願い致します!!
駐車場
※注意事項※
①駐車場に限りがございますので乗り合わせをお願い致します
外房線三門駅から徒歩8分ですので電車でのご来場をお勧めいたします
路上駐車は絶対にしないでください
②お酒を頂く方はお車の運転はなさらぬようにお願い致します
③なるべくゴミを出したくないイベントですのでマイカップ、マイ皿、マイカトラリーお持ちくださいませ
④追加駐車場のご案内です
この度、鹿カフェ近くのご飯屋さん柊さんが駐車場を貸してくれました‼︎
ありがとうございます♪
コロナウイルス対策注意事項
千葉県のコロナウイルス対策を守ってお楽しみください。
参照リンク
